ページトップへ

千葉西総合病院

ホーム > 日帰り人間ドック

人間ドック

予防・早期発見・早期治療のために、年に1度は人間ドック・健診を受けましょう。

256マルチスライスCT特定健診項目をベースとしたスタンダードな健診コースです。
オプションで最新検査機器を使用した心臓CTや脳MRI/MRAをはじめとした、各種検査もセットで受診いただけます。
原則として日帰りとなりますが、契約企業に所属の方を対象に、より細かい検査が可能な1泊人間ドックも提供いたしております。

予約する

検査項目

身体測定 身長・体重・肥満度・標準体重・BMI・腹囲
診 察 一般診察・聴診・視診
血圧測定 最高 最低血圧
聴 力 1000Hz・4000Hz
250Hz・8000Hz
血液生化学的検査 GOT・GPT・LDH・ALP・ChE・LAP・eGFR・γ-GTP・アミラーゼ・TP・アルブミン・A/G比・総ビリルビン・直接ビリルビン・尿素窒素・クレアチニン・尿酸・総コレステロール・中性脂肪・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール・血糖・Na・K・Cl・Ca・P・鉄・HbA1c・PSA(前立腺腫瘍マーカー)・CEA(消化器系腫瘍マーカー)
・糖負荷試験(前・60分後・120分後)
血液算定検査 白血球・赤血球・血色素量・ヘマトクリット・血小板・血液像・MCV・MCH・MCHC・血液型(ABO・RH)・赤血球沈降速度測定
免疫血清学的検査 RPR定性・TPHA定性・CRP定性・CRP定量・リウマチ反応・ASLO
肝炎ウイルス関連検査 HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体
尿検査 蛋白・糖・ウロビリノーゲン・潜血・比重・PH・尿沈渣・糖負荷試験(前・60分後・120分後)
便検査 免疫学的潜血反応(2回法)・虫卵
胸部レントゲン 大角2枚2方向
上部消化管検査 内視鏡検査 または X線造影(バリウム)
超音波検査 肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓・大動脈・下腹部(前立腺・子宮など)甲状腺・乳房
眼科 視力(裸眼・矯正)・眼底カメラ・眼圧
心電図 安静時12誘導
負荷12誘導
肺機能検査 努力肺活量・1秒量
強制呼出曲線・フローボリューム曲線
病理学的検査 ・喀痰細胞診

色の説明:1泊人間ドックのみ実施

日帰り人間ドック44,100円(税込)

1泊人間ドック65,100円(税込)

1泊人間ドックは契約企業様のみに限らせて頂いております

オプション

検査名説明料金(税込)
心臓超音波検査 超音波を用いて心臓の形や動きを観察することにより、心臓弁膜症や心不全・心機能低下などを診断することができます。 14,300円
頭部MRI・A検査 放射線を用いずに磁気誘導にて、頭部をいろいろな方向から輪切りにして、内部の異常情報を得るすぐれた検査です。 25,190円
胸部CT検査(低線量胸部CT) エックス線コンピュータ断層撮影による肺がんなどのスクリーニング検査です。
線量が従来のCTの約10分の1となりました。
20,130円
腫瘍マーカー検査 肝臓、前立腺、皮膚粘膜などのがんで上昇することがある血中マーカー検査です。
[検査項目]
男性:AFP・γ-セミノプロテイン
女性:AFP・SCC
3,080円
大腸内視鏡検査 肛門から内視鏡を挿入して、大腸全体を観察し、大腸がんなどの病変がないかを調べる検査です。
*検査前処置に一定の時間がかかります。
*ポリープなどの病変を切除する治療行為はできません。検査のみとなります。
*実施日は土曜日以外の平日に限っており、人間ドックと同日受診はできません。
25,630円
胃の健康度検査 ペプシノーゲンとピロリ抗体の検査セットです。ペプシノーゲン検査は胃粘膜の萎縮の程度を調べる血液検査です。 5,280円
骨密度検査 腰椎のエックス線で骨塩量を測定することにより骨密度を評価する検査です。 6,710円
甲状腺検査 甲状腺の機能を調べる血液の検査です。
[検査項目]FT3・FT4・TSH
5,500円
ABI(動脈硬化)検査 両腕、両下肢の血圧を同時に測定して血管の硬さを調べる検査です。 1,760円
心臓CT検査 造影剤を用いて、心臓の冠動脈を見る検査です。
*症状がある方、治療中の方、手術歴のある方は、外来受診をおすすめします。
*造影剤アレルギー、腎機能が悪い方、ご高齢の方は造影剤は使用できません。
*他のオプションとの併用はできません。
45,100円
頸動脈超音波検査 超音波で頸部の血管(動脈)を調べる検査です。動脈硬化の指標になります。 7,260円
マンモグラフィー検査 X線を用いて乳房の腫瘤や石灰化、がんの有無などを調べる検査です。 7,480円
便中トランスフェリン検査 便潜血の検査に追加できる検査で、上部消化管からの出血の有無を調べます。 770円
BNP検査 心不全や虚血性心疾患の有無、リスクなどを調べる血液の検査です。 1,870円
睡眠時無呼吸検査 就寝前に、ご自身にて器具を装着して、無呼吸の有無を調べる検査です。
*検査はご自宅にて、ドック受診当日の夜(就寝時)にしていただきます。検査機器の返却は翌日午前中にお願いしております。
9,570円
子宮頸部細胞診 子宮頸部の細胞を採取し、悪性の変化、がんなどがないかを調べます。
※土曜日は実施しておりません。
4,620円
千葉西総合病院